本文へジャンプ
ちゅーちゃん  ページ3
 
 そして翌日。
 また、翡翠の湯の確認だ。でも、その日はあのネズミは見かけなかった。
 「何かの幻覚だったのかなぁ……俺、疲れているのかも」
 そう独り言を言いながら、またいつもの日常に没頭して、大体一週間が過ぎた。
 また、俺の頭の中には、ネズミの顔から思いついた、とある用事が引っかかっていたんだが、それすらも忘れてしまっていた。
 だが、再会は思ったより早くやってきた。

 その日、朝から雨だった。
 妙に雨冷えする日で、こんな日こそ温泉が一番、お客さんが羨ましい、と思いつつ湯船を点検しようと中に入ると、いた。
 「あっ。また出た」
 俺はつい、驚きとともに叫んだ。
 すると今度は、そいつは洗い場の隅で、ガタガタ丸くなって震えていた。
 「ちゅ……ちゅっ」
 見ると、その体に幾つもの打たれたりした傷があった。まだ傷が生々しく、どうもどこかで乱暴を受けたようだ。どうにも痛々しい。
 「どうしたんですか……千鶴さん? なんでこんな着ぐるみなんか?」
 そう。そのネズミは千鶴さんの顔をしていた。俺は、てっきり千鶴さんが冗談でネズミの着ぐるみでイタズラに現れたのだと思っていた。
 しかし、その疑念は様子を伺おうとそいつに近寄った次の瞬間に吹き飛んだ。
 傷が毛皮と繋がっている。これは本当の毛皮で、着ぐるみなんかじゃない。
 「おまえ……何なんだ?」
 一瞬、自分が幻覚を見ているんじゃないかと思った。しかし、そんな癖や経歴は今まで無いし、そんな幻覚が見えてしまうほど疲れているわけでもストレスが溜まっているわけでもない。
 普通なら、そんなものを見たら現実離れしているので、受け容れ難く、己の正気を疑うだろう。だが、俺は自身、鬼の「血」を引いていて、いわば超常現象のサンプルの様なものだから、今や大抵の事には驚かない。でも、さすがに人面着ぐるみネズミというのは、ちょっと驚くには充分な現象だった。
 「痛いのか? なんで怪我なんか……」
 俺がそいつの体に触れようとすると、ビクっ、と反応して逃げようとした。でも、もう力も残っていないのか、その場にへたり込むだけだった。
 「ち……ちゅ」
 肩で息をしている。かなりしんどいらしい。
 「どうしたんだい?」
 そいつのおでこを触った。人と同じ体温かどうかは判らないだけに、無駄な行動ではあったが、それでもかなり熱くなっていた。
 「こりゃ、大変だ。……だけど、どうしよう。このままこいつをここには置いておけないし、かといってこのままじゃ死んじまうかも」
 実のところ、俺はこういう動物が弱って死にそうなのを見ると放っておけないタチなんだ。その性で小さいときからよく死にかけの犬や猫なんかを拾ってきては、親父やお袋に注意されたりしたっけ。

 とにかく、ここからもっと暖かい、落ち着ける場所に移そう。
 そう思ってそいつを抱えようとしたが、重い。人一人分くらいある。
 「こりゃ、参ったな」
 途方に暮れてしまっていると、そこへ助けの神が現れた。
 「耕ちゃん、そこにいる? ちょっとお客様の事で頼みたいんだけど」
 外から、香奈さんの声がした。この湯船の見回りからなかなか戻ってこないので、呼びに来たのだろう。
 「あ、はーい! そ、それよりも香奈さん、ちょっと頼み事があるんですけど! 中に入ってきてもらえませんかっ」
 俺は大声で答えた。やがて、いぶかしげな顔の香奈さんが入ってきた。そして、ネズミを見るなり「キャッ!」と驚きの声を上げた。
 「そ、その動物? な、何なの?」
 「いや、それが俺にも。ただ、コイツ弱っているんです。だから、とりあえずお客さんもここにやってくるし、その前にどっかに移さないと」
 「あ、でもわたしと耕ちゃんとじゃちょっと……あ、そうだ。太鼓姉さん読んでくるわ。ちょっと待ってて」
 「はい。お願いします」
 しばらくして、香奈さんが太鼓姉さんを連れてきた。
 太鼓姉さんは、何をこの忙しいのに、と迷惑そうにやってきたが、ネズミを見るなり、「あらまぁ。お嬢さん。なんでこんな姿に」と驚きつつも、ケラケラと笑った。
 「ち、違うんです。コイツは千鶴さんじゃなくて……それ以外の。とにかく、ワケわかんない生き物なんですけど、どこか安心できる場所に移そうと」
 「う〜ん。でも、こんな生き物をお客さんに見られたら」
 太鼓姉さんが心配した。そこへ、香奈さんが妙案を思いついた。
 「あ、そうそう。この翡翠の湯の予備室に連れて行ったら」
 「あ、それ。それがあったよね。そこ、そこへ連れていこうよ」
 この案にみんなが賛成した。予備室というのは、この鶴木屋にはご高齢のお客さんもよくお泊まりになる事から、万が一体調がすぐれなくなったり、のぼせてしまったときの休憩用に、翡翠の湯の隣に作っておいた小さな部屋のことだった。

 「今だわ。誰もいないわ」
 香奈さんの合図によって、姉さんと俺はそいつを抱えて予備室へと連れて行った。
 普段は、物置みたいになっているが、元々の目的が目的だけに窓もあるし、内装も明るく安心できるようにしつらえてある。
 「香奈ちゃん、布団敷いて。でも、ネズミさんじゃちょっと抵抗あるけどねえ」
 そうは言いつつも、姉さんもこいつの体調がただならない事を察知して、心配しているようだ。俺に負けじと太鼓姉さん、こういう不思議な出来事に対してはさすが、腹が据わっている。香奈さんも以外と肝っ玉が太いらしい。もっとも、この生き物への心配が、この奇妙な生き物への驚きを二人の意識から遠ざけているのかも知れなかったが。
 やがて、そいつは布団の中に寝かせられた。
 「とにかく、薬を付けなくっちゃ」
 「それなら、ここに」
 予備室には、簡単な救急箱と救命具も備え付けられていた。
 これは、高齢者の入浴時の発作や、突然の発病という事態が増えているという事から、備えておいたものだった。
 傷薬を塗り、絆創膏や包帯で手当てする。
 「ち、ちゅー。ちゅーっ。ちゅー……」
 その様子を見て、そいつは目に涙を浮かべて何度も何度もペコペコと俺たちに頭を下げた。
 「おやまあ、このネズミさん、なかなか可愛いわね」
 姉さんがそうつぶやいた。

 俺は、そのまましばらくそいつの様子を見る事にした。
 香奈ちゃんと姉さんは仕事から抜けるわけには行かなかったので、とりあえず俺が急に腹痛になった事にして、俺がそいつに付きそう形になった。
 手当を受けて、横になった事でだいぶ具合も良くなったようだ。
 でも、まだ弱っているらしい。
 「腹、空いてないか?」
 ふと、俺はこいつの腹が空いているんじゃないかと思って、声をかけた。
 「ちゅ。ちゅちゅ」
 コクリ、とそいつは弱々しくうなずいた。
 「そうか。そういやここに……」
 俺は、なかなか忙しいと夕食も満足に取れなくなる事があるので、用心のためにいつも菓子パンを一つ、懐に忍ばせている。今日はジャムパンだったが、それを一口ずつにちぎっては、そいつの口に運んだ。
 そいつはするとまた、目に涙をいっぱい浮かべつつ、とてもおいしそうに俺の手からパンを食べた。どうも、千鶴さんに食べさせているみたいで妙だったが。そして、食べ終えたらそのまま、そのままスヤスヤと寝息を立て始めた。
 俺は今まで何匹もの動物を看病してきた経験から、こいつはこれで大丈夫だな。と確信した。
 そのままそっとしておいて、俺は部屋を出て、仕事に戻った。
 それから、忙しい仕事の合間を見ては様子を伺ったが、そのまま眠りこけてしまっている様子なので、そのまま俺は家に帰った。

前のページへ 次のページへ